2015年03月09日
トヨタ ハイエース(ウェルキャブ) 車椅子用スイングアームリフト作動不良
【修理日誌】
ご依頼内容:車椅子用スイングアームリフト作動不良(格納できない)
この度、介護事業所様より送迎中に「スイングアームリフトが出たまま動かなくなった」とのご依頼を頂きました。
お車はH22年式 トヨタ ハイエース CBF-TRH200K改
早速現場へ急行しスイングアームリフトを緊急用手動操作へ切り替え車内へ収納。
今回の原因はリフトスイッチ(リモコン)のハーネス断線と判明。
とりあえずこのまま送迎をされるということで、部品が入荷次第改めて入庫していただくことになりました。
幸い当日に部品が入荷しましたので、お車を入庫頂き早速作業開始。
スイングアームリフトを緊急用手動操作へ切り替えている為、先ずはプラットホームを人力で引出します。

今回交換する部品はこちらです。

こちらが新品の部品です。

只今交換中です。

今回目星をつけていた場所はリモコンの付け根の部分でしたので、リモコンを分解しハーネスの被覆を剥いて確認してみるとやはりハーネスが断線していました。
更に断線していない他のハーネスも断線する寸前でした。

部品交換後の作動状態は良好!
これにて今回の修理は完了しました(^o^)/
福祉車両に関するご用命は当店までお気軽にお問い合わせ下さいo(´∀`)o
〒861-0106
熊本市北区植木町豊田587-2
有限会社 グレース大橋
電話番号 096-272-0790
FAX番号 096-272-1127
e-mail ohhashi@violin.ocn.ne.jp
↓(有)グレース大橋HPはこちらから
http://www.grace-ohhashi.com/
ご依頼内容:車椅子用スイングアームリフト作動不良(格納できない)
この度、介護事業所様より送迎中に「スイングアームリフトが出たまま動かなくなった」とのご依頼を頂きました。
お車はH22年式 トヨタ ハイエース CBF-TRH200K改
早速現場へ急行しスイングアームリフトを緊急用手動操作へ切り替え車内へ収納。
今回の原因はリフトスイッチ(リモコン)のハーネス断線と判明。
とりあえずこのまま送迎をされるということで、部品が入荷次第改めて入庫していただくことになりました。
幸い当日に部品が入荷しましたので、お車を入庫頂き早速作業開始。
スイングアームリフトを緊急用手動操作へ切り替えている為、先ずはプラットホームを人力で引出します。

今回交換する部品はこちらです。

こちらが新品の部品です。

只今交換中です。

今回目星をつけていた場所はリモコンの付け根の部分でしたので、リモコンを分解しハーネスの被覆を剥いて確認してみるとやはりハーネスが断線していました。
更に断線していない他のハーネスも断線する寸前でした。

部品交換後の作動状態は良好!
これにて今回の修理は完了しました(^o^)/
福祉車両に関するご用命は当店までお気軽にお問い合わせ下さいo(´∀`)o
〒861-0106
熊本市北区植木町豊田587-2
有限会社 グレース大橋
電話番号 096-272-0790
FAX番号 096-272-1127
e-mail ohhashi@violin.ocn.ne.jp
↓(有)グレース大橋HPはこちらから
http://www.grace-ohhashi.com/
【福祉車両の修理】トヨタ レジアスエース(ウェルキャブ) KDH223B改 車椅子乗降用プラットホーム作動不良
【福祉車両の修理】トヨタ シエンタ(ウェルキャブ)スローパー NCP81G改 車椅子電動固定ワイヤー作動不良
【福祉車両の修理】トヨタ ハイエース(ウェルキャブ) TRH200 車椅子用スイングアームリフト作動不良
【修理日誌】ホンダ ライフ(アルマス)スローパー 車いす用電動固定装置のワイヤー交換
【車検整備】トヨタ ハイエースウェルキャブ スイングアームリフト RZH125B
【修理日誌】ホンダ N-BOX+ 車いす仕様車 JF1(バッテリー上り)
【福祉車両の修理】トヨタ シエンタ(ウェルキャブ)スローパー NCP81G改 車椅子電動固定ワイヤー作動不良
【福祉車両の修理】トヨタ ハイエース(ウェルキャブ) TRH200 車椅子用スイングアームリフト作動不良
【修理日誌】ホンダ ライフ(アルマス)スローパー 車いす用電動固定装置のワイヤー交換
【車検整備】トヨタ ハイエースウェルキャブ スイングアームリフト RZH125B
【修理日誌】ホンダ N-BOX+ 車いす仕様車 JF1(バッテリー上り)
Posted by 有限会社 グレース大橋 at 20:02│Comments(0)
│福祉車両修理事例
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。