2015年06月09日
【修理日誌】ダイハツ タント(フレンドシップ)スローパー L375S改 前部損傷
【修理日誌】
ダイハツ タント(ウェルキャブ)スローパー DBA-L375S改
カラーコード:T17(2コートパール)
ご依頼内容:前部損傷(フロントバンパ、フロントコアサポート、クーラーコンデンサ、ラジエータ)
※自費修理
今回は医療法人様からのご依頼により前方よりダメージを受けたタントの修理のご依頼をいただきました。



お車をお預かりして帰社する道中、突然メーター内ヒートランプが点灯したため、近くの駐車スペースへ入れた後、工場へ連絡し積載車の応援要請をすることとなりました。
工場へ戻り損傷状況の確認のため主要部品の取外し作業です。

今回は自損の単独とのことでしたが、幸い運転者の方はお怪我はされておられないということです。

当車両は主にラジエータロアサポートを中心に損傷があります。

クーラーコンデンサの裏に取り付けてあるラジエータ(ロアホース、ファンカバー)まで損傷があったことによりLLC(不凍液)が漏れた結果、ヒートランプが点灯していたようです。


今回の修理内容に関してですが、自動車保険はきちんと加入されておられたのですが、自動車保険を使用した金額により翌年の保険料が上がるという『フリート契約』でしたので、お見積りは2パターンを提示させて頂きました。
① 修理において交換が必要な部品を新品を使用して直すパターン
② 修理において修理可能な個所は極力現物修理にて直し、どうしても交換が必要な部品は社外新品もしくはリサイクルパーツを使用して直すパターン
結果②の修理パターンを選択いただきましたので、修理に取りかかります。




中略
修理中の写真撮影をし損ねていました。
納車前に内外装とも綺麗に清掃・洗車をし、今回の修理は完了しました。



今回の修理期間は10日間でした。
福祉車両に関するご用命は当店までお気軽にお問い合わせ下さいo(´∀`)o
〒861-0106
熊本市北区植木町豊田587-2
有限会社 グレース大橋
電話番号 096-272-0790
FAX番号 096-272-1127
e-mail ohhashi@violin.ocn.ne.jp
↓(有)グレース大橋HPはこちらから
http://www.grace-ohhashi.com/
ダイハツ タント(ウェルキャブ)スローパー DBA-L375S改
カラーコード:T17(2コートパール)
ご依頼内容:前部損傷(フロントバンパ、フロントコアサポート、クーラーコンデンサ、ラジエータ)
※自費修理
今回は医療法人様からのご依頼により前方よりダメージを受けたタントの修理のご依頼をいただきました。



お車をお預かりして帰社する道中、突然メーター内ヒートランプが点灯したため、近くの駐車スペースへ入れた後、工場へ連絡し積載車の応援要請をすることとなりました。
工場へ戻り損傷状況の確認のため主要部品の取外し作業です。

今回は自損の単独とのことでしたが、幸い運転者の方はお怪我はされておられないということです。

当車両は主にラジエータロアサポートを中心に損傷があります。

クーラーコンデンサの裏に取り付けてあるラジエータ(ロアホース、ファンカバー)まで損傷があったことによりLLC(不凍液)が漏れた結果、ヒートランプが点灯していたようです。


今回の修理内容に関してですが、自動車保険はきちんと加入されておられたのですが、自動車保険を使用した金額により翌年の保険料が上がるという『フリート契約』でしたので、お見積りは2パターンを提示させて頂きました。
① 修理において交換が必要な部品を新品を使用して直すパターン
② 修理において修理可能な個所は極力現物修理にて直し、どうしても交換が必要な部品は社外新品もしくはリサイクルパーツを使用して直すパターン
結果②の修理パターンを選択いただきましたので、修理に取りかかります。




中略
修理中の写真撮影をし損ねていました。
納車前に内外装とも綺麗に清掃・洗車をし、今回の修理は完了しました。



今回の修理期間は10日間でした。
福祉車両に関するご用命は当店までお気軽にお問い合わせ下さいo(´∀`)o
〒861-0106
熊本市北区植木町豊田587-2
有限会社 グレース大橋
電話番号 096-272-0790
FAX番号 096-272-1127
e-mail ohhashi@violin.ocn.ne.jp
↓(有)グレース大橋HPはこちらから
http://www.grace-ohhashi.com/