2013年01月26日

レスキューのご依頼(タイヤパンク)

 営業終了後の残務整理中に、突然慌てた様子で若い女性のお客様がご来店。

お話をお伺いすると走行中急にタイヤから「バタバタバタバタ」と音がし出し急いで当店の隣の病院の駐車場に掛け込まれたとの事。早速駆けつけてみると右フロントのタイヤのサイドウォール(横の部分)がエグレてパンクしていました。

レスキューのご依頼(タイヤパンク)



お急ぎだという事でしたので取り合えず車載のスペアタイヤに交換。パンクしたタイヤは一旦お預かりてしこちらで事前にタイヤ交換をさせて頂く事でご了解を頂きました。

レスキューのご依頼(タイヤパンク)



ついでに左ヘッドライトのロービームが点灯しない(バルブ切れ)という内容も併せてご依頼頂きました。明日改めてご来店されることになりました。

有限会社 グレース大橋公式ホームページはコチラから
http://www.grace-ohhashi.com/

facebookページも常時更新中です。
http://www.facebook.com/YouXianHuiSheGuresuDaQiao/
ページ特典などありますので、ページ”いいね!”も宜しくお願いします。



同じカテゴリー(足廻り修理事例)の記事画像
【整備日誌】ダイハツ ムーヴスローパー L900S フロントディスクパッド&ディスクキャリパー交換
H23年式 ニッサン ジューク左フロント損傷修理(足廻り)②
ダイハツ ムーヴスローパー②
同じカテゴリー(足廻り修理事例)の記事
 【整備日誌】ダイハツ ムーヴスローパー L900S フロントディスクパッド&ディスクキャリパー交換 (2015-06-06 19:03)
 H23年式 ニッサン ジューク左フロント損傷修理(足廻り)② (2013-01-24 11:44)
 ダイハツ ムーヴスローパー② (2013-01-12 12:27)

Posted by 有限会社 グレース大橋 at 12:15│Comments(0)足廻り修理事例
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。